What's new
2016.12.16
PC上でJPEG 2000画像を閲覧できるJuGeMu JPEG 2000 Viewer ver4.0.4にバージョンアップしました。
→ダウンロードは経葉デジタルアーカイブ内ダウンロードページをご利用ください。
2016.6.3
東洋経済デジタルアーカイブズに第2期が加わりました。
→詳しくはこちらをご利用ください。
2016.3.29
PC上でJPEG 2000画像を閲覧できるJuGeMu JPEG 2000 Viewer ver4.0.3にバージョンアップしました。
→ダウンロードは経葉デジタルアーカイブ内ダウンロードページをご利用ください。
2016.3.25
PC上でJPEG 2000画像を閲覧できるJuGeMu JPEG 2000 Viewer ver4.0.2を公開しました。
→ダウンロードは経葉デジタルアーカイブ内ダウンロードページをご利用ください。
2016.1.6
2016/1/6(水)「週刊ダイヤモンド」デジタルアーカイブズ、「東洋経済デジタルアーカイブズ」にアクセスできない障害が発生しました。10時40分に復旧いたしました。ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけして、大変申し訳ございませんでした。再発防止に努めてまいります。
2015.7.19
東洋経済新報社の創立120周年記念事業のひとつ、「東洋経済デジタルアーカイブズ」が経葉デジタルライブラリのタイトルに加わりました。第1期は、1895年(明治28年)11月~1945年(昭和20年)12月までの50年分 2,152冊 約17万ページです。
2016年3月までのキャンペーン期間中は120周年特別記念価格で提供します。
→「東洋経済デジタルアーカイブズ」はこちら
2015.7.19
「週刊ダイヤモンド」デジタルアーカイブズに2001年から2014年分とカレント分を加えた『「週刊ダイヤモンド」デジタルアーカイブズ PLUS』の提供をはじめました。
収録冊数は約4,700冊になります。
→『「週刊ダイヤモンド」デジタルアーカイブズ』はこちら
2015.5.18
本格的デジタルアーカイブ時代に備えたクラウドサービス「経葉デジタルアーカイブ」のPRサイトを開設しました。
開設にあたって、電子図書館プラットフォーム「経葉デジタルライブラリ」と合わせて「経葉デジタルソリューション」としてホームページをリニューアルしました。
これまでの「経葉デジタルライブラリ」のURLが変更になります。お気に入りやブックマークなどに登録されているお客さまは、お手数ですが変更をお願いいたします。
2015.4.10
石橋湛山全集―全16巻―(発行:東洋経済新報社)の提供を開始しました。→詳しくはこちら
2015.4.10
高橋亀吉著作集―近代日本の総合経済史・三部作、全9巻―(発行:東洋経済新報社)の提供を開始しました。→詳しくはこちら
2015.4.10
「アート&ブックス 銀の鈴社」発行の「公共図書館が欲しい50冊」を厳選。提供を開始しました。→詳しくはこちら
2014.4.10
本日、東松島市図書館にて「小松左京が遺したもの —震災の記憶・未来へのことば—」の展示がはじまりました。→詳しくは東松島市図書館のホームページをご覧ください。
2014.3.1
本日、紫波町図書館にて「小松左京と空想科学小説」の一般企画展示がはじまりました。→詳しくは紫波町図書館のホームページをご覧ください。
2014.3.1
本日、宮城県図書館にて「東日本大震災文庫展IV『小松左京が遺したもの—震災の記憶・未来へのことばー』」の展示がはじまりました。→詳しくは宮城県図書館のホームページをご覧ください。
2014.2.27
マルクス=エンゲルス全集online をリニューアルしました。タブレット版を追加するなど更に使いやすくなりました。 →詳しくはこちらをご覧ください。
2014.1.27
神戸大学附属図書館での「小松左京アーカイブス」の電子書籍実証実験にともない操作マニュアルPDFをアップしました。 →iOS版、Android版へのリンクはこちら
2014.1.20
人民中国の創刊号からのバックナンバーが、経葉デジタルライブラリで見ることができるようになりました。 →詳しくはチラシ(PDF)をご覧ください。
2014.1.17
本日、神戸大学附属図書館にて「小松左京アーカイブス」の電子書籍実証実験が
開始されました。 →詳しくは神戸大学附属図書館のホームページをご覧下さい。
2013.12.3
本日、電子書籍図書館推進協議会(略称:ELPC)発行のオンラインマガジン
『月刊ほん』が経葉デジタルライブラリを導入して配信開始しました。
→詳しくはELPCホームページをご覧下さい。
