home > 経葉デジタルライブラリ > コンテンツ > 「週刊ダイヤモンド」デジタルアーカイブズ

「週刊ダイヤモンド」デジタルアーカイブズ

タイトル名

「週刊ダイヤモンド」デジタルアーカイブズ

解説

ダイヤモンド社創立100周年記念商品。日本経済と伴走してきた『週刊ダイヤモンド』100年の軌跡をたどる。大正2年(1913年)の創刊号から2015年まで、約4700冊の全ページを収録。 ※2001年以降の巻号には、一部使用権のない記事、写真などがあり、記事そのものが収録されていない場合があります。

大正2年創刊、気鋭の経済誌
書店で一番売れているビジネス誌『週刊ダイヤモンド』の前身は、31歳の経済記者・石山賢吉が編集発行した気鋭の月刊誌『経済雑誌ダイヤモンド』だった。銀行広告をズラリと並べた型破りの表紙は「算盤主義」を掲げた気鋭の経済雑誌にふさわしい。この表紙は、第二次大戦下では軍部の批判を受け、絵入りの科学コラムに変更された。

経済の視点で20世紀をたどる
相次ぐ恐慌の中「大東亜共栄圏」の覇権を広げた戦前。本誌も空襲による社屋の全焼で、半年の休刊を余儀なくされた戦中。そして焼け跡から再出発し、奇跡の復興と高度成長を遂げた戦後。いわゆる“20世紀本”は数多くあるが、「経済」に特化したユニークな切り口の本誌は、読み物としてだけでなく、研究資料としても注目に値する。

グラビアや広告が映し出す世相
満州国の産業地図は? 新幹線開通や東京五輪の経済効果は? 放送間もないテレビや、「電算機」としてオフィスに登場したコンピュータは、どのように浸透していったか? それらを映し出すのは、現在と変わらぬ豊富な図版とグラビア。広告もすべて再録し、国民生活と切り離せない“日本ビジネス史”をリアルに追うことができる。

サービス内容

A.「週刊ダイヤモンド」デジタルアーカイブズ
収録タイトル(冊)数約4,000冊、約800,000画像
発行年月大正2年(1913年)創刊号から平成12年(2000年)
提供方式Apアプリタイプ(図書貸出方式) Brブラウザタイプ(データベースアクセス方式)
B.「週刊ダイヤモンド」デジタルアーカイブズ PLUS
収録タイトル(冊)数約4,700冊
発行年月大正2年(1913年)創刊号から平成27年(2015年)
提供方式Apアプリタイプ(図書貸出方式) Brブラウザタイプ(データベースアクセス方式)
C.「週刊ダイヤモンド」デジタルアーカイブズ PLUS-カレント-
収録タイトル(冊)数約4,700冊+カレント分
発行年月大正2年(1913年)創刊号から平成27年(2015年)にカレント(2016年以降)分を3ヶ月後の最初の営業日に遅れてアップ
提供方式Brブラウザタイプ(データベースアクセス方式)
D.「週刊ダイヤモンド」デジタルアーカイブズ PLUS-リアルカレント-
収録タイトル(冊)数約4,700冊+カレント分
発行年月大正2年(1913年)創刊号から平成27年(2015年)に2016年以降発行分を紙版の発売日にアップ
提供方式Brブラウザタイプ(データベースアクセス方式)

※2001年以降の巻号には、一部使用権のない記事、写真などがあり、記事そのものが収録されていない場合があります。

価格

(お問い合わせください。)

提供スケジュール

1913年~2000年: 2013年6月
2001年~2015年: 2016年3月
2016年以降: 発売日ごとに追加

パンフレットダウンロード

PDFファイル(1.9MB)

発行者(元)

株式会社 ダイヤモンド社

発行者(元)紹介サイト

-20世紀のダイヤモンド誌- 「週刊ダイヤモンド」デジタルアーカイブズ 「週刊ダイヤモンド」デジタルアーカイブズ

大月書店 マルクス=エンゲルス全集 online 「週刊ダイヤモンド」デジタルアーカイブズ
Google play
e本
経葉デジタルライブラリ
App Store
App Store
経葉図書館

月刊ほん